PR

100均で手軽に!枯らさず小さい観葉植物を育てるおすすめの方法

広告

生活の知恵
スポンサーリンク

\楽天で今何が売れてるの?/
楽天リアルタイムランキングはこちらから

スポンサーリンク

\人気商品が日替わりで登場!Amazonタイムセール/
Amazon 毎日お得なタイムセール会場はこちらから

100均の観葉植物って本当に育つの?

100均の入口でよく見かける観葉植物、可愛いけれどちゃんと育つのか気になったことはありませんか?

特に規模の大きな100円ショップの植物コーナーは驚くほど充実していて、観葉植物や多肉植物、サボテン、エアプランツなど、100均とは思えない品ぞろえです。税抜き100円から500円で小さな鉢に入った植物がたくさんあり、定番のものからレアな植物まで揃っています。

しかし、「枯らしてしまいそうで手が出せない」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、100円ショップで手軽に買える小さな観葉植物を枯らさずに育てるおすすめの方法をご紹介します。
これを知っていれば、せっかく買った観葉植物を枯らさずに楽しめる可能性がグッと上がりますよ。

 

100均の観葉植物の入荷は不定期!良い株を見つけたら即購入がおすすめ

100均の観葉植物は、豊富な種類が揃っていて元気そうな時もあれば、品数が少なく萎れている時もあります。これは、園芸専門店ではないため、入荷したばかりの植物は元気でも、専門スタッフがいない場合、手入れが行き届かないことがあるからです。

100均の店舗で確認したところ、観葉植物の入荷時期は不定期で、在庫が減ったらオーダーして入荷するそうです。また、植物の種類も指定できず、その時々で卸業者にあるものが入荷されるとのことです。

そのため、時にはレアな観葉植物が混じっていることもあります。珍しい観葉植物を見つけたら、迷わず購入することをおすすめします。

 

100均で観葉植物を選ぶコツ!元気な株の見分け方

せっかく育てるなら、元気な株を選びたいですよね。100均でも園芸店でも、小さな観葉植物がポットに入って販売されているのを見た事があるのではないでしょうか。

入荷したばかりの元気な株は、ポットの土に近い部分で葉がぎゅっと締まっています。また、木の場合、種類にもよりますが葉が密集している事が見分けるコツです。

100均の店内は自然光が入らない事が多いため、入荷してしばらく経つと茎や枝が不自然に伸びてしまいます。これは元気に育っているのではなく、光を求めて徒長している状態です。

全体の大きさだけでなく、茎や枝の状態を見て元気な株を見分けることがポイントになります。

 

観葉植物は2~3鉢まとめて買うのがおすすめ

観葉植物を購入しても、自宅の環境に合うかどうかは実際に育ててみないとわかりません。園芸店では価格が高く、一度に複数の植物を買うのはためらわれますが、100均なら安く購入できるので、特に初心者の方は置く場所が確保できるのであれば2~3鉢まとめて買ってみるのがおすすめです。環境に合わずどれか枯れてしまっても、育つものが1つでもあれば自信につながりますよね。

また、100均の観葉植物には名前が記載されていないことがあります。そんな時は、Googleの検索窓に付いているカメラ機能を使って植物を撮影すると、名前や育て方がわかります。それにより、日向を好むか半日陰が良いかなど、自宅の環境に合った植物を選べます。

ただし、店舗によっては店内での撮影が禁止されていることがあるので、撮影前に確認しましょう。

 

観葉植物を育てるための準備

100均の園芸エリアにはたくさんの鉢がありますが、特におすすめなのは素焼き鉢です。私もこれまで使ってきましたが、植物を枯らしにくいメリットが沢山あります。

100均の観葉植物は、多くの場合、プラスチック製の鉢の中にポリポットと呼ばれるビニール製のポットが入っています。一般的に植物は春から秋に植え替えを行いますが、100均の観葉植物は季節を問わず、すぐに植え替えが必要です。ポリポットのまま育てると根腐れの原因になるからです。

植え替えには小さな素焼き鉢が最適です。素焼き鉢は空気を通す素材でできており、土の中の空気を循環させ、余分な水分を排出してくれるため、根腐れを起こしにくくなります。

100均の園芸コーナーでは、直径約8㎝、10㎝、15㎝の素焼き鉢が販売されています。8㎝の鉢は3個セット、10㎝の鉢は2個セットなどで売っていることが多く、非常にコストパフォーマンスが良いです。鉢の底には排水穴があるので、室内で育てる場合は鉢皿も一緒に用意しましょう。

さらに、100均では観葉植物用の土も販売されていますので、土も揃えることを忘れないでください。これで、100均の観葉植物を育てる準備が整います。

 

小さめの鉢への植え替えがおすすめ

観葉植物を植え替える際は、元のポットと同じくらいのサイズの鉢に植え替えるのがポイントです。

大きく育てたいと思って、最初から大きな鉢に植え替えると、失敗する可能性が高くなります。理想的なのは、水はけの良い素焼き鉢で、元のポットの1~2周り大きいくらいまでの鉢に植え替えるのがおすすめです。

植え替え方法

1. 根のほぐし

ポットから植物を土ごと取り出し、根を優しくほぐします。

2. 洗浄

弱い水流の水、もしくはバケツに張った水で根を洗い流し、不純物をできるだけ取り除きます。

3. 鉢の準備

素焼き鉢の底に穴があるので、キッチンのゴミ受けネットなどを切って敷き、その上から土を入れます。

4. 植え付け

根がグラつかないよう、土を詰めた(ふんわりと入れない)状態で鉢の半分くらいまで入れ、その上に植物を置きます。根が隠れるくらいしっかりと土を入れ、最後に水をたっぷりと与えます。この時、下から水が流れ出るくらい多めに水をあげるのがポイントです。

この方法で、私は少しずつ鉢のサイズを大きくし、観葉植物を育てています。室内で小さく育てたい場合は、鉢のサイズを変えずに、たまに減った分の土を補充する程度で十分です。

 

観葉植物を育てるポイントは水の調整

観葉植物を枯らす主な原因のひとつに根腐れがあります。水やりのタイミングは、表面の土が乾いてからが理想的です。

乾燥具合が分かりにくい場合は、竹串など細い棒状のものを差して抜いてみて、濡れていれば水やりはまだ不要です。

素焼き鉢は通気性が良いですが、それでも乾ききっていないうちに水を与えすぎると根腐れの原因となります。注意して管理しましょう。

 

まとめ

100均には様々な小さな観葉植物が頻繁に入れ替わりで並んでいます。訪れるたびに元気な株を見つけるのも楽しみの一つです。中にはレアな種類もあり、選ぶ楽しさが広がります。

今回は素焼き鉢の利点や植え替えの方法、水やりのタイミングなどについてお伝えしました。観葉植物を健康に育てるためには、適切な環境と管理が大切です。これらのポイントを知って押さえておくことで、観葉植物を枯らさずに育てられる可能性が高まります。

100均の観葉植物は低価格で購入できるので、初めて観葉植物を育てる方にもぴったりです。今回の育て方やおすすめの鉢の情報を参考にして、ぜひこの機会に挑戦してみてください。

手軽に手に入る100均の観葉植物で、緑のある生活を楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました