PR

ボールペンのシミ抜きは意外と簡単!インク別の対処法をチェック!

広告

家事

 

ボールペンは日常生活や職場、学校などでも必需品のアイテム。いつもポケットに入れて持ち歩いている方も多いのではないでしょうか。でもついついキャップをし忘れたり、先端が出たままになっていると、ワイシャツや制服、バッグにインクのシミが付いてしまうことがあります。

私も先日、夫がボールペンをポケットに入れたままだったことに気付かず洗濯してしまい、仕事着にシミができてとてもショックでした。

慌てて水で擦り洗いをしても、なかなか取れないインクのシミ。クリーニングに出すのも一つの手ですが、クリーニング料金も値上がりしていますしね。

どんなシミでも同じですが、早めに取る事が肝心です。

自分ですぐに対処できる方法があるなら試してみたいですよね。この記事では、ボールペンのシミを簡単に取る方法や時間の経ってしまったシミを落とす方法をご紹介します。知っておくことで自宅で簡単にシミ抜きを実践できますよ。

 

スポンサーリンク

\楽天で今何が売れてるの?/
楽天リアルタイムランキングはこちらから

スポンサーリンク

\人気商品が日替わりで登場!Amazonタイムセール/
Amazon 毎日お得なタイムセール会場はこちらから

ボールペンのインクの種類を確認しよう

ボールペンのシミを取る前に、まずインクの種類を確認することが重要です。インクの種類によって、使用する洗剤や対処法が異なります。また、服の素材によっても適した方法が変わるため、事前にしっかり洗濯表示を確認してから行いましょう。

ボールペンのインクの種類とは?

ボールペンのインクは、主に色素と溶剤からできています。溶剤の種類によって、油性インクか水性インクかが決まります。現在一般的に使われているボールペンのインクは、以下の5種類に分類されます。

油性インク: 色素+油+樹脂。乾きが早く耐水性があるため、水に濡れてもにじみにくいです。アルコールに溶けやすい性質を持ち、シミ抜きも比較的簡単です。

水性インク: 色素+水。さらさらとした書き心地ですが、水に溶けやすく、耐水性が低いため注意が必要です。台所用洗剤を使ってシミ抜きが可能です。

ゲルインク: 色素+水+ゲル化剤。粘りがあり、水には溶けにくいですが、インクの粒子が細かいため繊維の奥まで入りやすいです。

エマルジョンインク: ゼブラ社が開発した油性と水性の混合インク。耐水性があり、軽い書き心地です。

フリクションインク: 消せるインクで、摩擦熱によって文字が消える仕組みです。アルコールで簡単に落ちる特性があります。

 

では次に具体的なシミ抜き方法をご紹介していきます。

 

ボールペンのインク別シミ抜き方法

油性インクの場合

準備するもの: アルコール(消毒液や除光液)、タオル、歯ブラシ、固形石けん

≪シミ抜きの手順≫

  1. 服を裏返し、タオルを当て布として置く。
  2. シミの裏側からアルコールをかけてなじませる。
  3. 歯ブラシで軽くたたきながらインクをタオルに移す。
  4. 固形石けんでこすり、すすいで通常通り洗濯する。

水性インクの場合

準備するもの: 台所用中性洗剤、タオル、歯ブラシ、固形石けん

≪シミ抜きの手順≫

  1. 服を裏返し、タオルを当て布として置く。
  2. シミの裏側から洗剤をかけてなじませる。
  3. 歯ブラシで軽くたたきながらインクをタオルに移す。
  4. 固形石けんでこすり、すすいで通常通り洗濯する。

ゲルインクの場合

準備するもの: 歯磨き粉、洗濯用弱アルカリ性洗剤、タオル、歯ブラシ、固形石けん

≪シミ抜きの手順≫

  1. 服を裏返し、タオルを当て布として置く。
  2. シミに歯磨き粉を少量塗る。
  3. 歯ブラシで軽くたたきながらインクをタオルに移す。
  4. 洗濯用洗剤を使って洗い、すすいで通常通り洗濯する。

エマルジョンインクの場合

準備するもの: 無水エタノール(または消毒用エタノール)、タオル、綿棒、液体洗剤

≪シミ抜きの手順≫

1. 服を裏返し、タオルを当て布として置く。
2. シミの裏側から無水エタノールをかけてなじませる。
3. 綿棒で軽くたたきながらインクをタオルに移す。
4. 液体洗剤でこすり、すすいで通常通り洗濯する。

フリクションインクの場合

消せるボールペンとして知られるフリクションの染み抜きには、熱を利用します。

フリクションインクは65度以上の熱で色が消える特性があります。

この特性を利用し、シミの箇所にアイロンのスチームをかけたり、熱湯をかけるとシミがすぐに消えます。

フリクションインクのシミ抜きは非常に簡単です。

準備するもの: スチーム機能付アイロンまたは温水(40℃以上)、タオル、液体洗剤

≪シミ抜きの手順≫

1. 服を裏返し、タオルを当て布として置く。
2. シミの裏側からアイロンのスチームまたは温水をかけてなじませる。
3. 液体洗剤でこすり、すすいで通常通り洗濯する。

この方法はフリクションインク以外のボールペンインクのシミ抜きにも応用できます。

各工程の間にアイロンのスチームや60度程度のお湯を使って熱を加えると、シミ抜きの効果がさらに向上します。

 

時間が経ったボールペンのシミは取れない?

 

数日後にボールペンのシミに気づいて、普段のこすり洗いではなかなか取れなかった経験はありませんか? 実際、ボールペンのインクのシミは気づきにくくて見落としがちですよね。

頑固で古くなったシミだと完全に落とすことができないと思うこともあります。でも、安心してください! このような状況に効果的なシミ抜き方法があります。

 

時間が経ったボールペンシミの落とし方

準備するもの:過炭酸ナトリウム、酸素系漂白剤、アルコール、エタノール、除光液、歯ブラシ、タオル、固形石鹸

≪シミ抜きの手順≫

1. 過炭酸ナトリウムと酸素系漂白剤を1:1の割合で混ぜ、ペースト状にします。このペーストをシミの部分に塗ります。
2. 衣類の裏側に不要なタオルなどを当て、歯ブラシで軽く叩きながら、シミをタオルに移します。
3. 通常通りに洗濯機で洗ってください。
4. 手順3でシミが取れない場合は、もう一度タオルなどのて、アルコールや除光液を使ってさらに軽く叩いてください。
5. 固形石鹸でこすり洗いし、よくすすぎます。
6. 最後に通常通りに洗濯機で洗ってください。

酸素系漂白剤は、洗浄効果だけでなく、黄ばみを防止し、抗菌作用も期待できます。

日常の洗濯に酸素系漂白剤を加えると、シミを防ぎやすく、また取り除きやすくもなるので、おすすめです!

まとめ

ボールペンのインクのシミは種類によって対処法が異なりますが、いずれも家庭にあるもので簡単に染み抜きが可能です。インクの種類と服の素材を確認し、適切な方法でシミを取り除きましょう。お気に入りの服に付いたシミも、これで安心です!

タイトルとURLをコピーしました